道産子エンジニア

悲観主義は気分に属し、楽観主義は意志に属する

徳利と熱燗と私

www.adventar.org

大変遅れましたが、日本酒アドベントカレンダーの23日目を担当するkaelaelaです。 今年の日本酒好きキャラとしての自分を振り返ります。年内に出し切れてよかった笑

タイトルは特に意味はなかったんですが、今年はたくさん熱燗を飲んだ年でした。 「なんか書く」って書くの寂しかったのでそうしました。 夏からずっと熱燗飲んでた気がします。熱燗のほうがゆっくり飲むので好きなんです。 酒燗器をもらったので、家飲みでの熱燗も捗るばかりです。 家飲みの肴についてオススメの本はこちら。(ちなみにサイン入り) f:id:yuichi31:20151226155019j:plainf:id:yuichi31:20151226155028j:plain

さらに極める日本酒味わい入門

さらに極める日本酒味わい入門

個人的に今年、日本酒好きと言っていてよかったのは以下です。

  • あいつに聞けばわかるが増える
  • 美味しいお店紹介してが増える
  • 逆に美味しいお店紹介してあげるも増える
  • お店でメニューにないやばいやつを飲ませてもらえる

f:id:yuichi31:20150925233311j:plain

これ十四代のBY11ですよ?!すごくないですか?!十四代の15年以上の古酒!!! とんでもなくうまかった。お店のかたの私物なのでお店も場所も教えられませんが… この感動伝わらないと思うので参考までにリンク載せときますね…笑

詳しいことはどうでもよくて、美味しく飲める時間を提供できればいいなと思ってました。 なのでその人がどんなお酒が好きか、何が苦手か、どんな料理が好きか、どんな気分かとかを何気なく聞いて選ぶのが楽しいです。 質問してくる人は多分あんまり何にも考えてないけど、これ美味しい!って笑顔になってくれたら十分。 その場、その時、その店、その相手、その料理、その雰囲気、これら全部が合わさってこそ最高の飲みになります。 そこにうんちくはいらなくて、美味しいお酒をそっと提供する手助けをするのがもはや趣味になりました。 最近のお店は「置いている種類の多さ」にこだわってしまいがちだと思うので、 飲む側の教養がないとせっかくの時間を無駄にしてしまうかもしれないのです。 僕個人としては、飲み比べや利き酒セットとかは消えて無くなってよくて、「今日の料理に合うお酒」とか、 この料理にはこれ!とかそっと書いてあることの方が重要な気がします。数で紛らわすな。

f:id:yuichi31:20151024183005j:plain

日本酒好きを通じて自分の行きたいお店に出会う

日本酒好きなやつだってブランディングのおかげで、自分でググったりしなくても良いお店の情報が入ってくる。 これが一番良いところかもしれないですね。もちろん自分で調べて一人で飲みに行ってとかもあるけど、 食べログとかdancyuにも限界はあるし、そもそも自分の予約とかでは入れないお店もあるので難しいんですよね。

今年行けた、なかなか行けないお店は五色桜とローストホースですね。 どちらもクラウドファンディングで出資していれば会員になれるものでした。 この手のお店は結構会員に出会いやすいので、皆さん問題なく行けるとおもいます。僕も頑張れば紹介できるかと。

五色桜

www.makuake.com

f:id:yuichi31:20151010202559j:plainf:id:yuichi31:20151010195223j:plainf:id:yuichi31:20151010213233j:plain

ローストホース

www.makuake.com

ローストホースはまぁ日本酒ありますが、肉との相性はあまり考えられていないように感じました。

残念だったのは完全紹介制、一見さんお断りの日本酒のお店が二つ行きたくて、そのうちの一つが閉店してしまったことですね。 自分の人脈のなさを恨むばかりです。

閉店してしまったのは酒徒庵です。

https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13122438/

めちゃくちゃ行きたかったなぁ…

もう一つのほうは「つくしのこ」というお店。こちら、どうしても行きたいのでいろんな人に話してるんですが、 まだ紹介可能な人に出会っていません。もっとたくさん言って、どうにか来年には行きたいですね。 池尻大橋にあるそうで、いけるようになったら足繁く通うことになるでしょうね笑

知る人ぞ知る!一見さんお断りの美味すぎる和食店 厳選5軒|和食ラボ

あと他にも会員制のお店で気になっているのは二つあって、四谷にある御酒塾というお店と

「御酒塾(四谷)」季節の日本酒と料理のマリアージュを心の底から堪能できる会員制の日本酒クラブ|ネタフル

岡永倶楽部というお店。

岡永倶楽部

食べログ

http://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13018111/tabelog.com

こちらもぜひ行きたいですねぇ。どちらも入会審査などはありそうなので、どうにかこうにか頑張ってみます。 この他にもネットにすらでてこないお店はあるはずなので、未知なるお店を探して来年も日本酒を飲むつもりです。 この記事を見て紹介していただけるかたいたらぜひご連絡お待ちしております!!!笑

さてさて今年の振り返りブログもかかなきゃ。