ようは連休中インプットクズしてた
せっかくのシルバーウィークだったので気合い入れてバイク旅行しようと思ったけど、結果は大体クズしてた。むぅ。 勝手な偏見だけど、東京の雨の日はあまり出かけたくなくて、北海道の雨の日は出かけてもいいなって感じる。
連休の洗礼「強い」クズ
9月一週目の土日がインターンのお手伝いだったので休日終日稼働だった。その代休を連休にぶつけたので6連休作れていて、そこに合わせて仕事の実装とか色々間に合わせていた。待ちに待った連休だったので、久しぶりにツーリング計画を立てていたのだけど「マラカス」にやられた。 マラカスは台風の名前だけど 「強い」 を意味するらしい。ふざけんな。強すぎて俺のツーリング計画は泡沫の夢となった。 土曜日出発予定だったけど天気がすぐれないので様子見。行き先とかも加味したけどむしろ全国的に連休全て大雨。ふざけんな。強すぎんだろ。 おかげで色々整理したり、発表資料作ったりとまぁ充実してたけどさ。
なんか台風の名前と由来を書いているブログを見つけた笑
xn--v5z117a9saj7b.blog.so-net.ne.jp
ブログクズ
今年の目標だった月に2回以上ブログを書くってのが結構慣れてきた。(これギリギリなんだけど)なので毎週ブログを書くことってできるだろうかと思って来月から少し頑張ってみる気持ち。慣れれば文章ってたくさん、素早く書けるようになるし、今まではなんとも思っていなかったことや、思い過ごしていたようなことを書き留めたくなる感覚がある。今自分が考えていることを明日の自分が忘れていることなんてよくあるし、できるだけ自分の考えたことや感じたことを残していくようにする。最近、Evernoteが端末2台制限つけたので、強制的にPCでしか使わないようになった。いい機会だし、今まで書き留めたたくさんのメモを整理しようと思って整理を始めたら、意外と意識的に習慣的にやらないとメモの棚卸しってしないことに気がついた。ブログ書くことでメモの整理にもなって良かった。
あとは「君の名は。」で三葉が 「この子日記つけとる。豆やな〜」 って言ってたので、俺もまめだと思われるような人間になりたいので書いていると思い込んでる。昔から細かいことを続けるのが苦手なのだが、こういうきっかけで続けられるのであればいいことじゃないだろうか。
来月予定多いから早速失敗しそうだけど、一応宣言。
連休に見た作品
・映画:さよなら渓谷、劇場版サイコパス、聲の形、シンゴジラ、エヴァ新劇場版3作、君の名は。
「さよなら渓谷」は鬱な話だけど、幸せについて考える作品。タイトルにもあるけど渓谷でのシーンが本当に綺麗。聲の形も良かった。君の名は。よりもスッと最初から感動できた。感動感度上がる感じ。シンゴジラ見た人はわかると思うけど、完全にエヴァなのでエヴァ見たくなって新劇全部見た。君の名は。は4回目だったのでもはや完全にディテール見えてた。 「さやちんのお姉さん」 とか 「代々木駅のポスター」 とかそういう粒度。入れ替わりで東京を歩くシーンの音楽が久石譲のsummerを感じるんだけど、全然ちがうっぽいんだよなぁ。
・本:視覚文化超講義、君の名は。単行本
- 作者: 石岡良治
- 出版社/メーカー: フィルムアート社
- 発売日: 2014/06/26
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (15件) を見る
視覚文化超講義は別でブログに書くけど、読むのが結構疲れるタイプだった笑
・マンガ:東京喰種Re8巻
東京喰種トーキョーグール:re 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
- 作者: 石田スイ
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2016/09/16
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る
合言葉は「王」。マジ最高。
・アニメ:とある科学の超電磁砲1,2期、リゼロ最終話、七つの大罪2期1-4話
リゼロ、しっかり三章のあのシーンで終わりましたね。やっぱ1期でやるならここまでに決まってる。2期やるならこのあと直後の 大絶望 をどう描いてどう終わらせるかだよな…内容的に2期は難しそう。
革新の工芸
せっかくだし、現代陶芸を見てみたくなっていった。けど連休中日の20日火曜日は休館日で爆死。なぜなんでもない日に休んでんじゃねぇよ!連休なのに!って館の閉まったドアの前でつっこんだ(自分が悪い)さておき、今から半世紀以上前の作品とかを見れて本当に良かった。そして何より、そんなに昔の作品なのに現代に傷一つなく残っているのは本当に感動した。 前衛 とはいいつつも作ってるのは50代60代の人が多かった。人の手で作ってるとは考え難いような本当に美しいものばかりだった。美大生の卒展的なインスタレーションもガンガンこなしてて玄人のパワーを感じた。
500円くらいで見れるし、東京国立近代美術館の所蔵展もおまけで見れるので是非。行くならリンクに開館状況でてるので確認してね。
聲の形
例のごとく壮大なネタバレ記事になっているのでまだ見てない人は見ちゃダメ。京都アニメーションなのでヨダレを垂らしながら見てきた。
主人公、将也のキャラデザは完全にリゼロのスバルとかぶっていた。硝子は境界の彼方の栗山未来にも見えた。作画監督とかキャラクター原案者とか全然違うのにこういうことあるんだな。あと硝子の声は物語シリーズの斧乃木余接をやっていた早見沙織さんだったけど、ここまでくるともはやわからないという感じだった。声の練習はどのようにしたのか気になる。
クズだなぁとか最低だなぁってのは映画として描かれるともどかしくて移入してしまう。 この作品をみて 人間らしいのがやっぱいいな って思った。みんな誰かの何かのせいにして生きるのは楽だし、自分が可愛い。特に若いうちは自分もそうしていたように思う。最近、同年代の結婚式が増えてきたので、メッセージを送る時には「あんなに不出来な自分と仲良くしてくれてありがとう」というニュアンスのメッセージをよく送っている。もう会うことはないかもしれない人もいるので、できるだけ感謝の気持ちを伝えたいって素直に思う。 もしかしたら、文字通り硝子のように 「ガラス」 のような心を持っていた人を無意識に傷つけていたんだろうと思うと、切ない気持ちていっぱいになった。
聲の形 コミック 全7巻完結セット (週刊少年マガジンKC)
- 作者: 大今良時
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2014/12/17
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (8件) を見る
水を使って隠喩表現が多い作品という話だけど、単体の水の表現の美しさはやっぱ君の名は。の方が綺麗よね。
聾唖の作品なのに初回字幕上映がない問題
『聲の形』というアニメ映画が、昨日劇場公開されました。聞こえない人たちが主人公であるにもかかわらず、最も関心の集まる1週目は日本語字幕付き上映がありません。なぜなんでしょうか。
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) September 18, 2016
配給や上映をする側に問いたい。営業上、妨げになるのですか?そんなに字幕付き上映は迷惑なんでしょうか。
こういう主張はわからなくもない。映画館には映画館の事情や配慮があってこうなったのかもしれないので、一概に映画館の上映スタイルが悪いとは思えない。初回に見にくるお客さんは東京にもなるとめちゃくちゃな数だと思うし、人混みでもみくちゃになるのはもしかしたらツラいかもしれない。逆に、商売のことを考えると、初回上映の視聴者数の立ち上がりを大切にしているとしたら、日本語字幕がつくことに嫌なお客を取りにいったのかもしれない。色々考えると思うことはあるけど、上映しないよりはマシじゃないだろうか。
『聲の形』の字幕付き上映の有無を巡る諸々の意見 - Togetterまとめ
エヴァ見直したから宇多田ヒカルが俺の中で再熱していて、最新アルバムを秒で買った。 めっちゃいい。最近声が好き!って思う歌手が減ったなぁ。椎名林檎、宇多田ヒカル、superflyくらい。
- アーティスト: 宇多田ヒカル
- 出版社/メーカー: Universal Music =music=
- 発売日: 2016/09/28
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (28件) を見る